非効率的だったこと・・・・【喜働のココロ No.82】
今日のニュースで、喫煙者率が過去最低になったことが出てました。
日本たばこ産業(JT)が30日発表した調査結果です。
実は私、元々はヘビースモーカーでした。
1日1~2箱で、いわゆるチェーンスモーカー型の喫煙者でした。
平成元年、社会人1年目の会社内は喫煙者も多く、当然オフィス内は喫煙可能で、喫煙しながら仕事をすることが普通でした。
新幹線でも喫煙車両がありましたし、飛行機内でも喫煙場所があった時代です。
「タバコを吸いながら仕事をした方が効率が良い!」
本気でそう思っていました。
でも間違いであったこと、錯覚・勘違いであったこと、今更ながら認識できます。
現代では受動喫煙の問題も提起され、社内で喫煙することは犯罪者のような感覚にさえなります。
最近では大手飲食チェーンが、国内店舗すべてで禁煙を発表したり、少し前ではタクシーが全面禁煙に変わりました。
全国的に東京オリンピックに向かって、今後ますます喫煙スペースが減り、喫煙者が不自由になることが想定できます。
あと何年かすると、「タバコ」という単語が無くなるのかもしれませんね!
日本たばこ産業(JT)が30日発表した調査結果です。
実は私、元々はヘビースモーカーでした。
1日1~2箱で、いわゆるチェーンスモーカー型の喫煙者でした。
平成元年、社会人1年目の会社内は喫煙者も多く、当然オフィス内は喫煙可能で、喫煙しながら仕事をすることが普通でした。
新幹線でも喫煙車両がありましたし、飛行機内でも喫煙場所があった時代です。
「タバコを吸いながら仕事をした方が効率が良い!」
本気でそう思っていました。
でも間違いであったこと、錯覚・勘違いであったこと、今更ながら認識できます。
現代では受動喫煙の問題も提起され、社内で喫煙することは犯罪者のような感覚にさえなります。
最近では大手飲食チェーンが、国内店舗すべてで禁煙を発表したり、少し前ではタクシーが全面禁煙に変わりました。
全国的に東京オリンピックに向かって、今後ますます喫煙スペースが減り、喫煙者が不自由になることが想定できます。
あと何年かすると、「タバコ」という単語が無くなるのかもしれませんね!
コメント
コメントを投稿